お知らせ
- HOME
- >
- お知らせ
【ブログ】久しぶりの挑戦!セミナー講師を務めたことについて(2025/1/14)
最近、セミナー講師を務める機会をいただきました。私が開業してからはあまり講師活動をしてこなかったのですが、今回お声がけをいただき、「フリーランス新法」についてお話しすることになりました。
「フリーランス新法」とは?
まず、「フリーランス新法」について簡単にご紹介します。この法律は、2024年11月に施行された新しい法律で、フリーランスとして働く人々の権利や労働環境を守るための重要な施策を盛り込んでいます。特に、コロナ禍で多くのフリーランスが不当な扱いや不安定な契約状況に悩まされたことを受けて、その改善を目指して作られました。
セミナーでの新しい出会い
私自身、講師として登壇するのは久しぶりで、少し緊張していたのですが、参加者の皆さんの熱心な姿勢に支えられ、とても充実した時間を過ごすことができました。このセミナーでは、法律に関する概要だけでなく、フリーランスとしての心構えや、お客様との関係構築についても触れました。
法律が重要であることはもちろんですが、それに加えて、フリーランスとして活躍するためには、仕事に対するポジティブな姿勢や、信頼関係を築く力が不可欠だと感じています。そのような心構えを持つことで、法律を元気に上回るような力強い仕事ができるのではないかと考えています。
また、セミナー後の交流会では、さまざまな方々と新たに知り合い、その中には今後協力できるような素晴らしい出会いもありました。こうした交流の場では、仕事だけでなく、人と人とのつながりを深めることができるので、非常に貴重な時間を過ごすことができました。
「フリーランス新法」についてのご相談はもちろん、その他のセミナーに関してもお気軽にお問合せください。